京都御苑 雨の日の散歩道

 

新型コロナ感染症は下火に向ったのか、京都御所の参観や洒落た意匠の

中立売休憩所も営業を再開したのは喜ばしいことだ。雨の日であっても

休憩所の軒下のベンチは賑わいが戻って来た。

 

 

f:id:sasurai1:20200616103120j:plain

ナツツバキ

 

 

 

f:id:sasurai1:20200616103138j:plain

わたしもカメラを持ちだし、雨の日の光景を撮影してみた。カメラは

17年前の嫁さんのコンパクトデジタルカメラ PENTAX Optio s である。

わたしがまだデジカメを持っていなかった頃、旅行に、散歩にと、随

分と活躍してくれたのだが、数年前からズームが効かなくなったり、

ストロボが発光しなかったりでお蔵入りになっていたものだ。

 

 

f:id:sasurai1:20200616103154j:plain

 電池を充電し、設定を確認して京都御苑に向った。写りは当時のコンデジ

としてはまずまずだったかもしれないが、今ではスマートフォンに劣るの

は致し方ない。

そこは世界最小(当時)、軽量を武器に胸ポケットからすぐ出せて写せる

のが最大の強み。手ブレ補正機構がないので、雨の日など光量が不足気味

の条件では手ブレ写真( 最大感度200 )が出ることと、ズームレンズのせ

いか、画像周辺部のひずみや像の流れが目立つ点がチョットね。

 

 

f:id:sasurai1:20200616103210j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616103229j:plain

宗像神社

 

 

f:id:sasurai1:20200616103303j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616103327j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616161855j:plain

九条橋

 

 

f:id:sasurai1:20200616162305j:plain

厳島神社

 

 

f:id:sasurai1:20200616161946j:plain

九条池と拾翠亭

 

 久しぶりにOptio s を使って見て「まだ使えそう」と思った。

晴天の日に限定して使用すれば画質面でも問題ないだろう。

電池は数年前に純正(結構なお値段!)を購入しているので

その点は心配ないし。

 

 

 

拾翠亭内部写真(秋に撮影)

f:id:sasurai1:20200616181635j:plain

拾翠亭二階

  

 

f:id:sasurai1:20200616181735j:plain

拾翠亭一階から九条池を望む

 

 

 

sasurai1.hatenablog.com