京都御苑 雨の日の閑院宮邸

 

昨日に引きつづき京都御苑を散策する。地下鉄丸太町駅に近いところ

閑院宮邸跡がある。間ノ町口より御苑内に入ると、すぐ左手に大き

な四脚門があるのですぐに分る。

現在、公家町であったこの地域で唯一御苑に残されている閑院宮邸跡

のこちらの建物は、創建以来の場所にあり、歴史的背景を知る上で貴

重な遺構であるという。

 

 

f:id:sasurai1:20200616194602j:plain

南 棟

 

東門を入ると、正面に千鳥破風をを構えた車寄せ、その左右には

書院造りの建物が続いている。「閑院宮邸跡保存活用工事」によ

り平成18年に竣工した。入場料は無料である。 

 

 

f:id:sasurai1:20200616194711j:plain

南 棟

 

 

f:id:sasurai1:20200616194726j:plain

庭園入口

 

 

f:id:sasurai1:20200616194742j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616194800j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616194821j:plain

 

 

f:id:sasurai1:20200616194847j:plain

 

 秋の日の閑院宮邸跡

f:id:sasurai1:20200616195548j:plain

玄関を入ると正面に芝生の中庭がある

 

 

f:id:sasurai1:20200616195630j:plain

展示室発掘品(南棟)

 

 

f:id:sasurai1:20200616195657j:plain

南棟収納展示室より庭園を望む。ケヤキの板敷が見事である。
この部屋は、京都御所の春興殿の一部を移築したものとか?

 

 

f:id:sasurai1:20200616195741j:plain

北棟(事務所として使われているが、この建物も閑院宮邸の遺構のようだ)

 

 

f:id:sasurai1:20200616195808j:plain

南棟(入母屋・書院造り)

 

 

f:id:sasurai1:20200616194924j:plain

東 門

 

 

f:id:sasurai1:20200616195001j:plain

長屋門(敷地北側には長屋門がある)

 

 

f:id:sasurai1:20200616195016j:plain

長屋門(北西側)

 

 閑院宮家は伏見宮家、桂宮家、有栖川宮家と並ぶ四親王家の一つで、

1710 年に東山天皇皇子直仁親王を始祖として創立され、公家町南西

部のこの場所に屋敷を構えた。創建当初の建物は天明の大火(1788)

で焼失し、その後再建されているが、現在の建物との関係など詳しい

ことはわかっていないという。

 

  

sasurai1.hatenablog.com

 

 

sasurai1.hatenablog.com